風がページをめくる 雑読散歩

気ままな読書散歩はただいま2400歩。ページをめくると子どもの頃を思い出したり、将来を思い描いたり、反省したり、憧れたり……歩いた先には何が待っているのか。わたしは、わたしが読んだ本でできている。フフフ

2016年07月

『右脳で行動できる人が成功する』中谷彰宏著(読書散歩885)

P7220251

ずいぶん前に読んだことがあるのですが
また、手にしました。

デスクワーク中心の左脳、フィールドワーク・フィジカルワークを司るのが右脳。
右脳で動けばものごとが速く、上手くいくという。
右脳を目覚めさせるための方法を紹介してる。


右脳人は
・スピーチが短い
・メモを取る
・エレベーターを待つあいだに何かしている
・知っている話を楽しめる(再放送を楽しむ感じ)
・切り替えが早い
(家が散らかって、モノが捨てられない人は 話が長い)
・年齢不相応なことをしよう(やりたいときが適齢期)
など35項目


ほとんど覚えていませんでした。
読んだことある。
でも、また手にしたのには理由があったようです。


『似合う服の原則』矢吹朋子著(読書散歩884)

P7240324

美人だけが知っている
肌質×瞳の色で即・診断!

着ない服を処分して、
新しい服を買いたいのです。

似合う色を着ると肌色もきれいに、小顔に見えるんですって。
それなら似合う色がいいですよね。

肌質、髪の色、瞳の色、診断してみると
私は

P7240325

このタイプのようです。


前にも似合う色を診断する本を読んで、

ベースになるスーツ、パンツは

ピンクや赤は、青みがかった色を選び、

オレンジ色や茶系はさけています。

ここまでは同じ

この本はさらに着こなし方を紹介しています。

私の場合
ロマンティック、ナチュラルには、
・アイシーカラー・シルクサテン・黒で引き締め
甘いスタイルは苦手。
トップスに淡い色、ボトムは濃い色で引き締める。
シルクサテンのアイシーカラーのフリルトップスに黒いスカート。
とういうかんじで

エレガント、ゴージャスの場合
マニッシュ、モードの場合
スポーティ。カジュアルの場合
を紹介

同じ色でも
似合うピンクは、私の場合アイシーピンク
似合う白は、真っ白
という具合。

似合う色を どうどうと着たいワ。

『人生の扉を開く「完了形」手帳術』さとうめぐみ著(読書散歩883)

P7220250

一度書けば一生叶う
「手帳は”完了形で書く”」改訂版

理想の未来を「すでに実現した気持ち」で書くと、
おもしろいほど実現する!
ハッピーサイクルが訪れ、夢が叶い続ける手帳術。


自分の中で曖昧だった夢や理想を書くと、行動が起こしやすくなるというのです。
欲しいものも書けば引き寄せられるし、
自分の理想も文字にすることで早く叶うようになる。
ほんとうに!


ポイント
・手帳は一冊にまとめる
・5色ボールペンを用意
書き方の見本を紹介しています。

試してみる価値あり 

句集『ヤツとオレ』坪内稔典著(読書散歩882)

P7040074

坪内稔典(ねんてん)

12冊目の句集で
60代〜70代の作品

タイトルから ちょっとお年を召した方の句集だとは感じていました。


 緑立つ阿修羅像おば見に行く日

 観音の臍出しルック春の雪

あまりに素直です。
真似してみようかしら?

絵を見て、自分でも描けそうだと言う人がいますが、
それと同じことかしら・・・。ごめんなさい。

こういう俳句は
読んでいて楽しかったです。


辞書のいらない句集です。

『ブレない自分をつくる「古典」読書術』小倉弘+人間塾(読書散歩881)

P7120184
ビジネス書を10冊読むなら、古典を1冊読め!

古典を読むと悩みが悩みでなくなる。
古典には私たちを根本から変える力がある。
いい大人になったら、ぶれない自分が欲しいです。

古典は読みたいと思っていましたが、
著者のいう古典は 私の思う古典とは違いました。

著者は、最初は第3世代(第2時世界大戦以降に活躍)の
フランクル、カーネギー、西田幾太郎、安岡正篤などをすすめています。
そして
疑念を捨て「まる受け」の姿勢をつくる。
読んだら即実行。
実行を繰り返して「習慣化」する。

ブックリストはアドラー、臨済宗、論語、孟子。
訳や解説などいろいろありますが、著者がおすすめを紹介しています。

フランクの「夜と霧」、「菜根譚」はNHKの100分で名著を観ました。

悩み多き世代 読書が助けてくれるかもしれません。
「般若心経入門」を読んでみようかな 

『免疫力の高め方』小田治範著(読書散歩880)

P7120183
健康寿命を10年延ばす

高齢者が人口の25%以上
平均寿命も最後の10年は闘病生活!?
なんだか先々が不安になる・・・・
病気のほとんどは免疫力の低下が原因だという

20項目のリストでチェックしてみると 
 わたしは15点 免疫力は普通レベル 
 加齢で低下していきます。バランスのとれた食事
 規則ただしい生活を心がけましょう。


免疫力を高めるための食事の10ポイント
抗酸化作用のある栄養素を摂る
 鉄分 意識して摂る
 食物繊維 水溶性・不溶性
 発酵食品 味噌 納豆 酢
 など

生活習慣のポイント
 夏の免疫力低下に注意する。
 良質な睡眠。
 コーヒーブレイクは立ち飲みで。
 五感をフル活動でリフレッシュ。
 など

いろいろ読んでも 実行できないことが多い私
でもこれららは意識すればできそうだわ。

 

『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』池田千恵著(読書散歩879)

P7100157
朝早起きをすすめる本は何冊か読みましたが
できていない管理人でございます。 

この本は
「早起きをして出来た時間と 少しの自信で、どうやって夢を実現させていくかを決めるための本」
そして著者は女性です。
著者自身の早朝勉強、会社員時代の朝掃除などで体験談も参考になります。

朝は早くても遅くても 起きたときは眠い そうだね

少しでも楽に朝4時起きするには
SNSでおはようと挨拶する。
帰りの電車では寝ない、など。

出来た時間を仕事に活かす


ワークとライフを融合する
お気に入りの手帳を見つけて、
手帳には仕事とプライベートの目標を一緒に書いておく。
(色分けする)

辞書で気分転換
耳勉強 
 インストルメンタルな音楽、J-pop
 わたしはクラシックだなぁ 

『過敏性腸症候群の安心ごはん』(読書散歩878)

P7040070
食事療法はじめの一歩シリーズ
食事で症状をコントロール

 さくらライフ錦糸クリニック院長 松枝啓 監修

わたくし お腹が弱いのです。
だから食物繊維はあまり気にしていませんでした。
でも、わたしにも食物繊維が大事のようなのです。
特に水溶性食物繊維が。

消化のいい食物繊維を摂る。
大根、タマネギなど。

 水溶性は、コンニャク、海藻、りんご、みかんに多く含まれているようです。
コンニャクはおでん以外で食べることはありませんでした。
コンニャクというとダイエット食品という印象をもっています。
わたしは痩せているので 必要がないと思っていました。
 果物もあまり食べないけど・・・・これからは食べます。

発酵食品 
 ヨーグルトのほか、お味噌も発酵食品なのですね。

オリゴ糖は善玉菌のエサになる。
 ハチミツやタマネギ、ゴボウにも含まれる!?

ゴボウ!!ゴボウは食物繊維の代表ですよね。すごいねゴボウ。

レシピもたっぷり
目標一日20グラムの食物繊維が豊富な献立
食物繊維たっぷり一品おかず

発酵食品で腸内環境改善レシピ 
タイプ別レシピ

白菜のスープ
大根粥
おろし温うどん
早速いただきます。


『今を生きやすく』銀色夏生著(読書散歩877)

P7030068
つれづれノート 言葉集

「人生も実験」と語る著者。

何気ない日常生活のトライ&エラーの中から生まれる学び、痛みと喜び。
25冊に及ぶ記録の中から「今をいきやすく」する言葉を厳選したもの。

人は好きなことをすると 自分をとりもどす

言葉が身近に感じるんです。
文庫本だからかな 

『大人シンプルスタイル』小日向久美子著(読書散歩876)

P6290058
エレガントから作る

著者はパーソナルスタイリストさん。
何よりも、「おしゃれは楽しむもの」
自分の気分の上がることが一番大切

そうですよね
でも おしゃれになりたい。
人は外見ではないといいますが、
外見で勘違いされることもありますからね。
ここではエレガントな大人のための着こなしルールを紹介されています

シンプルな服を揃える
ベーシックなデニム
黒のワイドパンツ
ミモレ丈のスカート
など
デニムや黒いパンツは良く穿くので 参考にしたいです。

・3色までにまとめる
 あらら 表紙のコ−デは黒・白・青・赤4色ですが^^
・困ったときはワントーン
・シンプルなスタイルに装飾をつけすぎない
・体型の隠しすぎは野暮ったい
はい

気分の上がらない服は処分時!
はい  

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ