風がページをめくる 雑読散歩

気ままな読書散歩はただいま2400歩。ページをめくると子どもの頃を思い出したり、将来を思い描いたり、反省したり、憧れたり……歩いた先には何が待っているのか。わたしは、わたしが読んだ本でできている。フフフ

2018年05月

『おまじないの本』秋山まこと著(1360)

P6030877

強運をわしづかみにする50の魔法

今日は「おまじない」の本です。
「おまじない」て言うと「迷信」「当てにならない」と言われそうです。
でも「いたいのいたいのとんでいけ」なんていうと、ちょっとやわらぎませんか。
そんな期待をして、「おまじない」をしたいことがあるのです。


恋のおまじない、金運、成績がアップ、健康、人間関係、幸せ倍増の50鍵を紹介。

一つは 女子らしく「夢の中で好きな人に会いたい」

「ワーリアサンパラヤ、ワーリヤサンパラヤ、オルカスカンパルクトラヤ」
(与えよ我に我を、与えよ我に我を、潜在意識よ我に絶大なる力を)
という言葉を、赤いものを連想しながら6回唱えてから寝る。

二つ目は、人前で上がらずに話したい

逆立ちまたは又覗きのポーズをして、ツバを飲む。これを3回。
その後 親指を引っ張る。

三つ目は,内蔵の気力を高めたい
20cm四方の紙に「木・火・土・金・水」と書いた五芒星を描く。
寝る前にこれを部屋の中央に、木が東になるように置き
「回る回る回る、ふるべゆらゆら、ふるべゆら、ふるべゆらゆら、ふるべゆら、
ふるべゆらゆら、ふるべゆら、元気倍増」と唱えます。

50のうち この3つをやりたいです。

注意事項があります。
願いが叶っているイメージする。
おまじないは一回につきひとつだけ。ほかのおまじないをするには1週間あける。
自分がどういう時に願いが叶いやすいのか知る。
例:満月の日、コーラを飲むと叶いやすいとか。


ご訪問 ありがとうございます

『写真好きのための法律&マナー』(1359)

P6181025

公園などでお子さんが遊んでいると撮りたくなりますが、それは控えています。
撮ってもどこかに投稿したり、応募したりすることはしないのですが、
知らない人に撮られるのは、気持ちよくないですよね。

写真を撮るためにズラーっと三脚を立てて陣取っていいたり、
変なところに車を止めていたり、私有地に入り込んできたり、ゴミ。
嫌な思いをすることあります。

そんなこともあり ちょっとめくって見ました。

スナップ写真の「落とし穴」
犬の写真を撮っても、背景の車のナンバープレートが写っていた。✖
看板にも要注意

写真の無断使用が止まらない
まとめサイト

肖像権・著作権ほかQ&A

こんな募集要項には要注意
著作権が奪われる!

撮影マナーを考える

嫌われない「撮り鉄」になるために

実際に他人の写真を自分の写真として テレビ局に投稿されたこともあったそうです。

わたしの写真が盗用される事はなさそうですが。気をつけましょう。

・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

『少ない予算で、毎日、心地よく美しく暮らす36の知恵』加藤ゑみ子著(1358)

P6090902

シンプルな生活だからこそ味わえるほんとうの豊かさ。
丁寧で美しく、潤いのある、簡素な生活…。

初級編 自分の「定番」を見つける
01.便利そうなものに、惑わされない。
04.色柄に惑わされない       
06.衣食住のテイストを統一する   
09.家庭料理も「我が家の定番」を持つ

中級編 無駄をなくす
13.ものとの無駄のないつきあい方を知る
もったいなから取っておくのは✖
使い切る。使いこなす。
19.住まいを美しく演出する      
無駄なものでふさがない。
花を飾る。季節を楽しむ。

上級編 美しさを目指す
25.自分の美意識に合うものを着る
29.普段着をワンランクアップする
31.清貧を楽しむ        
 四季の自然を取り入れる。
 上質の味噌や醤油などを用いる
33.細部を丁寧に扱う      
 ガラスを磨く。箸はまっすぐに並べる


「丁寧にやらなくては」と気負わずに
小ざっぱり、小洒落、小粋に暮らしたいです


ご訪問 ありがとうございます

『不器用な人ほど成功する』中谷彰宏著(1357)


IMG_3127

ムダになる日は、1日もない。

誰にでも出来ることは、誰かにまかせおけばいい。
誰にもできないことが、一つでもあるほうが、素晴らしい、

本番では今さらガンバっても始まらない。
力を抜こう。

1日1人「ありがとう」
1日1人「ごめんなさい」
1日1人「おめでとう」
毎日3人の神さまに会っている。

恐怖は 夢の中のオバケと同じ。
あなたの作り出した幻影にすぎない。

不器用で、要領が悪くて、
でもチャレンジする人間を、神様は応援する。

人生に目的なんていらない。
好きにやっていればいいんだ。

不義理をする力も、大人の力量。
一次会で帰れる力量がないうちは、一人前ではない。

友だちを増やすには、何もしなくていい。
悪口を言わないだけでいい。

熟した今日のトマトを食べよう。
昨日のトマトはカビている。
明日のトマトは、まだ固い。

しなければならないことをしても一生。
できることをしても一生。
好きなことだけしても一生。

靴だけは、ピカピカに磨いておこう。
うなだれて見た時、元気がでるように。


 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『自分で考える人が成功する』中谷彰宏著(1356)


IMG_3123

”気づく”ための50の方法


今日、読んだことを、今日、実行する。

なんでも面白がろう。

アイドルの顔が区別できなくなったら、老化が進んでいる。

あらゆる学問は、雑学である。

本を読まない人に足りないのは、お金や時間ではなく、知性。

気に入ったひと言を見つけたら、買う。
ひと言に出会えれば、儲けもの。

子ども向けの本を読もう。





 
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『頑張りすぎないほうが成功する』中谷彰宏著(1355)


IMG_3125
やるだけやったら
神さまにバトンタッチ


人生は自転車。こぎ出すと安定する。
神さまが後ろを 支えていてくれる。

神さまは不正には寛大だ。
しかし、
不正を隠すことには厳しい。

ウォーミングアップにならないことは、一つもない。

詰めすぎると、引き出しだって開かなくなる。
開かないのは、神さまの警告。

時間をつくるコツは、準備をしないこと。
時間がないという人は、準備に時間をかけすぎ。

「これから、何をやりたいか」ではなく、
「今、何をやりたいか」だ。

世界で一番カッコいいのは
「まちがった」と言える人だ。

すべての失敗は頑張りすぎが原因。
後は、力を抜けばうまくいく。

あなたが来ると、店が混む。
そんなお客さんになろう。

社会的能力のない人ほど、超能力を持っている。

おいしいものを食べるには、お腹をすかせること。

素直な人に、神さまは助太刀する。

遅れるバスは、ますます遅れる。

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『時間に強い人が成功する』中谷彰宏著(1354)


IMG_3119
「忙しい」が「楽しい」に変わる
50の方法

時間のない人ほど、たくさんできる。


見栄のために時間をムダにしない。

返事とお礼は、仕事の途中でも返そう。

重要度の低い雑用から始める。
 始める前に、片づけよう。

疲れてきたら、雑用を挟もう。

デビューが遅い人ほど、たくさんの作品を書く。

「お待たせしました」のひと言を忘れない。

「急ぐ時ほどゆっくり呼吸しよう」


 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『君が愛おしくなる瞬間』中谷彰宏著(1353)


IMG_3121


自分と同じレベルの人としか 出会えない。
一人で動けない人は 本当の恋はできない。
素敵な男性は、遊び場ではなく 働く場所にいる。

ドラマチックなことが起こる
と信じている人にしか
ドラマチックなことは起こらない。

さよならした恋を
後悔しているとブスになる。

飽きるというのは
成長したということだから
どんどん飽きればいい。

自信を持ったとたん 女性は突然変わる。

着ているうちに
服合わせて自分が変化する。

「疲れたあなた」が一番男性を疲れさせる。





 あ  

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『知的な女性は、スタイルがいい。』中谷彰宏著(1352)


IMG_2791

感性を磨いて、スリムになった。

知的になれば、やせる。

遠くを見て歩くと、やせる。
大股で歩くと、やせる。
腕組みをやめると、やせる。
手をポケットからだすと、やせる。
階段は、かなりの運動になる。
背筋を伸ばして座れば、立派な運動だ。

水を飲んだほうが、やせる。
食べているものの半分は、ストレス。

運動生活
毎日運動しなくても、やせる。
細く長く続けていく。
調子に合わせて、手を抜いていい。
思いダンベルは持たない。
速く30回より、ゆっくり3回。


 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『忘れられない君のひと言』中谷彰宏著(1351)


IMG_2793

その言葉にときめいた

ことばのキス
ことばは、媚薬だ

「私たちって・・・」
 これでもう、僕たちは共犯者だ。
「よし!」
 かけ声を持っている?
「おまじない」
「あなたといると、時間があっというまにたってしまう」
「おっちょこちょい なんだから」
「あなたといると、おなかがすくの」
「おいしい」
「ありがとう」
「ロマンチックね」
「言わせておきましょう」
「大丈夫よ」

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ