風がページをめくる 雑読散歩

気ままな読書散歩はただいま2400歩。ページをめくると子どもの頃を思い出したり、将来を思い描いたり、反省したり、憧れたり……歩いた先には何が待っているのか。わたしは、わたしが読んだ本でできている。フフフ

2019年04月

DVD『天使のいる図書館』(1633)



IMG_5177

美しい景観に恵まれた神話の里奈良県葛城地域を舞台に
一人の新人の成長を描いた心温まる物語。

もしも私の人生が一冊の小説だとしたら、
ラストシーンはあの人と一緒がいい・・・。

図書館の新人司書・吉井さくらは、"レファレンスサービス"という
慣れない仕事にとまどいながら過ごしていた。
ある時、芦高礼子と名乗る老婦人と出会い、
さくらは図書館利用者と司書の関係を超えた特別な感情を抱きはじめる。  

小芝風花、森本レオ 香川京子


知識はあるが、人の気持ちのわからない新人司書、さくら。

「知識は想像力の扉、想像力に蓋をするような知識はないほうがいい、機械以下だ」
森本レオ演じる、ベテラン司書の言葉。

実は、この司書と老婦人は・・・・



  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『ドレスを1枚ぶら下げて』畑中由利江著(1632)



IMG_5013

健やかな心身・豊かな人間関係・幸運が手に入るクローゼットの整え方を、
自身の留学経験やフランスマダムたちからの学びに基づいて紹介する。  

一目惚れした服を買う
そしてその服に似合うところに出かけていく。
一瞬の出会いをつかむ。買い物こそ、人生を動かすチャンス。
大人にこそ似合う色「
サングラス
大ぶりのアクセサリー
クローゼットの棚卸し
いまのあなたを美しく見せる服を選ぶ。



  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる使命』斉藤一人著(1631)



IMG_4770

思った通りにならないのは
ワクワクしていないからなんだよ

自分が楽しくてワクワクすることが「使命」です。
だから「他人の使命」をくだらないとか言っちゃいけないんだよ。

*仕事が好きでも、仕事は「使命」ではない。

使命は楽しいから成功する
その「使命」でみんなのお役に立っているいる人なんだよ。

願いが叶うコツ
人の幸せに協力すること 人が嫌がることをしない
例えば、芸能人の誰それが好き、とかいうと
「あんなの、どこがいいの?」って言う人は、
人の幸せに協力しよういう気がないから言えるんだよね。


楽しい妄想をしているうちに、
ものごとを明るく捉えることができるようになってくる。
妄想通りのことがおくることはないけど、
楽しい気分で現実を生きることが、妄想の目的なの。

この本は7回読んでください。
一度では見ないものが見えてきます。

はい、7回読みます。
  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『ゆるカワ日本美術史』矢島新著(1630)



IMG_4429

日本人はずっと「ゆるくてカワいい」が好きだった! ?
土偶・埴輪から各時代の仏像、中世の絵巻、近世・近代絵画まで、
ゆるカワな名品を集め、kawaii文化の源流をたどる。 

ハート型土偶 Wikipedia

 埴輪 Wikipedia


e–¢e€£c”≫aƒ
北野天神絵巻 常総市教育委員会

a€Œe¼ e‰c´™cμμa・≫a€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ
鼠草紙絵巻 サントリー美術館

a€Œc ̄‰a3¶c‰ceažcμμa・≫a€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ
築島物語絵馬


a€Œa¤§a´\cμμa€€e›・a§˜a€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ
大津絵 雷様と太鼓

a€Œa°¾a½¢a…‰c3 e™Ža€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ

尾形光琳 竹虎図

a€Œa¼Še—¤e‹\a†2a€€c›,a’2a€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ
伊藤若冲 京都国立博物館


かわいい〜い

  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

写真集『東京夜景』堀寿伸著(1629)



IMG_5179

国立新美術館など行ったことのある場所、普段通りかかっている場所も
プロの写真で見ると一段とキレイです。

東京タワーや東京スカイツリーなど高いからの眺めは別格ですが

夜に行ったことのない隅田川に架かる橋や運河、
神田明神、浅草寺など行きたくなります。
これからは暗くなるのが遅くなるので、冬になったら行こうかな。

東京の夜景スポットを集めた写真集。
都内全域を大きく13のエリアに分け、
写真と地図ガイド付きで紹介する。
データ:2018年12月現在。  

写真集を見るようにしたきっかけは、この本です。
IMG_1733


  


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『眺める禅』枡野俊明著(1628)


IMG_5175

禅僧が行う夜の坐禅にもけっして劣らない「眺める禅」の習慣を提案します。

夜はともすると、余計なことを考えたり、不安が心を占めたり・・。
就寝前の30分間、この本を開くようにしたら、
静かな心で眠りにつくことができるはずです。

禅の庭を眺めて、心を清らかに整えてみませんか。
著者は曹洞宗徳雄山建功寺住職にして庭園デザイナー。

写真には短い言葉が添えられています。
それも 心が落ち着きます。

水は何にも逆らわずに流れる。
流されることと流れることは違うのですから
など

表紙の写真が一番好みかなぁ・・・
祇園寺の聴楓庭  見学不可の庭園です。


  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『もっとおとなのための一分音読』山口遙司著(1627)



IMG_4898


気持ちが落ち着く、やる気が出る、脳が活性化されるなど、
さまざまな効果が期待できる音読のすすめ。

「道程」「銀河鉄道の夜」「二十四の瞳」など、
1分を目安に読むことができるバラエティーに富んだ文章を掲載。 

魯山人、頼山陽、小山内薫、北原白秋、与謝野晶子、山村暮鳥
名前は知っているけど読んだことのない作品も多く、
勉強にもなりました。

字も大きく ルビも振られていて読みやすいです。
ワンポイントアドバイスも、楽しく読めました。

  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

絵本『さんしょっ子』安房直子作(1626)


IMG_5014

さんしょっ子は、スズナという女の子家の畑に生えているサンショウの木の精。

スズナと三太郎がお手玉をして遊んでいるのを、眺めていました。

月日がのろのろとすぎ、すずなも三太郎も大人になりました。

さんしょっ子は三太郎がちょっぴりすきでした。

友だちになりたいな、でも三太郎には見えないのです。

すずなは隣村にお嫁に行きました。

さんしょっ子は思いを残しながら、風にのって旅立ちます。

さんしょの木はすりこぎになって、三太郎のもとにやってきました。


せつないお話

  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

DVD『BUNGO魔術』(1625)


IMG_4568

『魔術』芥川龍之介 原作
塚本高史 主演

「わたし」婆羅門の秘法を学んだ魔術師の家を訪ねる。
「わたしは」魔術を教えてほしいと頼む。
まず欲を捨てなくてはなければならない、とわれる。
一ヶ月ほど経って、「わたしは」友人達の前で魔術を披露する。
金貨がざくざく・・お金の欲はなかった。
でも・・・・
欲を捨て切れていないことを思い知らされるのだった。


人のために、というのも欲なのか?
魔術を身につけたのに、欲を捨てるって・・・


この短編を知りませんでした。奥が深いんですね。

次は何を観ようかしら

  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

『日本の美しい花暦』はなまっぷ著(1624)


IMG_4774
一年中楽しみたい!

山梨県実相寺の桜と水仙、鹿児島県仙巌園の菊…。
インスタグラム「#はなまっぷ」に集まった124の花風景を月ごとに分け、
二十四節気を見出しに添えて収録。
Googleマップ版地方別はなまっぷが見られるQRコード付き。 


インスタグラムと二十四節気ってずれているように感じるかもしれませんが、
花を追っていると、花が被写体から由来へ、
そして季節、二十四節気が気になってくるんですよね。
やがて、暦へ、俳句へと・・・誘われました。

表紙のようなふわ〜した写真に、気持ちもふわ〜。

  



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ